アパレル・ライフスタイル業界での転職にまつわる豆知識
アパレル・ライフスタイル業界での
転職にまつわる豆知識
転職に悩みはつきものですが、とくに初めての転職や異業種への転職の場合は、誰に聞いたら良いかわからない疑問や不安が多いもの。アパレル業界への転職も同様で、「ファッションが好き」「アパレルの仕事に憧れている」そんな想いを持ちながらも、業界未経験という理由で一歩踏み出せずにいる方は多いのではないでしょうか。
このコラムでは、アパレル業界への転職について実際に寄せられた質問をピックアップし、コンサルタントの視点からお答えしていきます!
A.販売のお仕事では、お客様とのコミュニケーションがとても大切です。ただ、最初から上手に話そうと意識しすぎる必要はありません。まずは「話しかけやすい雰囲気」をつくることから始めてみましょう。
たとえば、
・いつも口角を少し上げて柔らかい表情を意識する
・さりげなくお客様の方に体を向ける
といった、ちょっとした工夫だけでも印象は大きく変わります。
お客様が安心して声をかけられるような「ウェルカムな空気」をつくることで、自然と会話も始まりやすくなりますよ。
A.希望のブランドに配属されるかどうかは、ご自身のご経験やそのブランドの募集状況によって変わってきます。そのため、まさに「タイミング次第」と言えます。またブランドによって、同じようなアパレル販売での経験者を求めている場合もあれば、”アパレル未経験でも歓迎”というスタンスのブランドもあります。
もしアパレル業界が未経験で販売職にチャレンジしたいという方は、まずは未経験からチャレンジできるブランドでキャリアを積んでから、ご自身の希望ブランドへステップアップしていくという方法もおすすめです。
A.アパレルの販売職として働くために必要な資格はありません。とくに販売職の場合は、販売の現場で経験を積みながら必要なスキルを習得していくというスタイルが一般的です。
しかし、ファッション関係の資格の取得が無駄になることはありません。自身の成長やスキルアップにつながるのはもちろん、就職や転職の際にスキルを明確にアピールすることができるからです。アパレル業界のなかでも、とくに販売職に役立つ資格としては、「リテールマーケティング(販売士)資格」「ファッション販売能力検定」「色彩検定」 「ファッションビジネス能力検定」などがあります。
「アパレル業界に挑戦してみたい」「仕事やキャリアの悩みを解消してステップアップしたい」「自分に本当に合う転職先を見つけたい」という方は、ぜひ「WILLWORKS」にご相談ください。アパレル業界の転職に特化した転職エージェント「WILLWORKS」では、 多くの非公開求人情報もご紹介しています。業界の最新事情に精通したコンサルタントが、ひとりひとりの志向や条件に合った求人・キャリアを提案し、転職活動をサポートいたします。