アパレル・ライフスタイル業界での転職にまつわる豆知識
アパレル・ライフスタイル業界での
転職にまつわる豆知識
外資系アパレルブランドに興味はあるけれど、具体的な仕事内容や転職に必要なスキルなどを詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、外資系アパレルブランドに転職するために知っておくべき国内アパレルブランドとの違いや、求められるスキル、そして転職活動で気をつけたいポイントをご紹介していきます。
外資系アパレル企業が運営するブランドのことを外資系アパレルブランドと言います。外資系アパレル企業とは、「外国の企業が日本で設立した100%子会社(日本法人)」「日本企業と海外企業が共同出資で設立した会社」「外国の企業が株式を取得して買収した日本企業」「外国企業の日本支社」のいずれかにあてはまるアパレル企業のことを指します。
外資系アパレルブランドはハイブランドとファストファッションブランドの2種類に大きく分けられます。ハイブランドとファストファッションブランドではそれぞれ特徴や求める人材の傾向が異なるため、転職の際はそれぞれの特徴を把握して自分に合うブランドを見極めましょう。まず、ハイブランドはブランドとしての歴史が長く、価格帯も高価なラインが多いのが特徴です。商品が大量生産されることは少なく、直営店やオートクチュール・オーダーメイドなどの販売をメインとしているケースが多く見られます。具体的なブランド名としてはシャネルやルイ・ヴィトン、エルメスやグッチ、ディオールなどです。ハイブランドはファストブランドに比べると求人数が少ない傾向にあり、また店舗スタッフだけではなく、商品企画やマーチャンダイザーなどの求人が多く見られるのが特徴です。一方、ファストファッションブランドは歴史が浅いブランドが多い傾向にあります。価格帯はハイブランドに比べると低く、普段使いとして購入しやすいアイテムの販売がメインです。ファストファッションブランドで扱うアイテムは大量生産されるものも多く、直営店以外にもセレクトショップなどで取り扱われていることが多いのが特徴です。具体的なブランド名としてはGAPやH&M、ZARAなどが挙げられます。
まず外資系と国内アパレルブランドでは、仕入れの方法に違いがあります。外資系は基本的には海外からの輸入がメインとされているところがほとんどです。海外の本社で企画や生産されたものを日本に輸入して販売する流れが一般的です。まれに”日本限定”などのアイテムを販売することもあります。一方国内アパレルブランドは、自社生産しているブランドが多いのが特徴です。セレクトショップ系以外の国内アパレルブランドは、企画から生産や販売を全て国内本社の指示のもとに、国内中心に行っています。
外資系のアパレルブランドは、定められたルールやブランドイメージを意識した服装や見た目を求められることが多いです。特にラグジュアリーブランドでは、ブランドのコンセプトをスタッフ自身がしっかりと把握しておくことが求められるため、制服、髪型やメイクなど細かな規定を設けているブランドもあります。一方、国内のアパレルブランドは、外資系ブランドと比べるとカジュアルで、自分なりの着こなしが求められます。自社ブランドの服を使って自分なりのスタイリングを考え、お客様に提案することも、販売職の重要な仕事の一つです。また、本社スタッフの服装は基本的には自由な場合が多く、スーツなどの堅い服装よりも、私服に近いラフなスタイルで働く人が多いようです。
給与に関しては、外資系ブランドと国内ブランドで大きな違いはありませんが、外資系は年棒制の場合が多く、国内ブランドは月給制が多いのが違いです。しかし、KERINGやLVHMのような大手外資系ラグジュアリーブランドであれば、国内ブランドよりも高収入を期待できます。働き方の大きな違いとして、外資系ブランドでは本国の指示のもとで商品展開や販促、店頭レイアウトを行いますが、国内ブランドでは、自社でコンセプトや量産数、店頭ディスプレイなど全てを一から決めていきます。そして外資系ブランドでは、部署の線引きがはっきりしているため、基本的には自分の部署の仕事以外がほとんど関わることがありません。しかし国内アパレルの場合は、ブランドによっては営業職がMDや VMDを兼任する場合なども多くあります。
外資系アパレルで働くにあたり、「どれくらいの英語力が必要なのか」気になっている人も多いのではないでしょうか。外資系アパレルブランドで働く中で、キャリアアップを目指すのであれば、英語力は必須と言えます。日本にある直営店で販売職として働く場合は、顧客も日本人が多く高い英語力が求められるケースは少ないかもしれません。しかし、直営店勤務の場合でもマネージャーや店長といった責任のあるポジションになると、本社と連絡を取り合う機会が増え、ビジネスレベルの英語力が必要になる場合があります。また、入社後に英語力を伸ばしていこうと考えている方も中にはいるようですが、応募条件に英語必須とある場合は、雇用契約書やマニュアルが英語で書かれていることもあります。入社後に困らないように、応募前に英語力がどの程度必要なのか情報を集め、必要な英語力に応じてしっかり準備してからエントリーする応募先を決めましょう。
近年、外資系アパレルブランドでは、携帯アプリのインスタグラムやアパレル関連サイトなどのデジタルツールを駆使して、セールスやマーケティングを行っているブランドが増えています。自社ブランドの公式サイトやSNSページをこまめにチェックすることや、ZOOMやSkypeで本国とやりとりする機会が多いため、デジタルツールについての知識を深めておくことは必須と言えます。
顧客にラグジュアリーな商品を提供するには、自分自身もラグジュアリーな体験をすることが大切です。例えば、高級サロンやホテルで接客を受けるのも自身の接客スキルの成長に役立ちます。顧客の立場でラグジュアリーな体験をすることで、一流のサービスを学ぶことができます。こうして積極的に学ぶ姿勢を持つことが、外資系アパレルブランドで働くためには重要になります。
外資系ブランドでは、ファッション業界の最先端のトレンドに常に囲まれて仕事をする事ができます。ブランドの最新作をいち早く見る事ができるのは、外資系ブランドで働く大きな魅力でしょう。また特に老舗高級ブランドであれば、個人売上によってボーナスが出る制度が設けられているため、お客様が個人の顧客になって下さった時には喜びややりがいを感じる事ができます。
外資系ブランドでは、接客法や服装などに関して多くの規定が設けられている場合が多いです。特に百貨店に入居しているハイブランドでは、身だしなみから言葉遣い、立ち振る舞いにまでたくさんの制約があり、ストレスを感じる事もあります。また、個人売上に応じてボーナスが支給されるインセンティブ制度が設けられているブランドが多く、その制度のためにスタッフ間で競争が激しく、苦労を感じる方も多いようです。
外資系アパレルブランドは、収入面や服装、仕事内容などで国内アパレルブランドとは異なる点が多くあります。外資系ブランドに興味がある方は、それらの違いや求められるスキル、やりがいや大変さを理解し、自分の条件に合った転職先を探してみてはどうでしょうか。
アパレル転職に特化した転職エージェント「ウィルワークス」では、外資系アパレルブランドをはじめ、多くのアパレル業界の求人情報も随時ご紹介しています。業界の最新事情に精通したカウンセラーが、ひとりひとりの志向や条件に合った求人・キャリアを提案します。
WILLWORKSウィルワークス 無料転職相談は右上のメニューボタンから!
WILLWORKS0149