洗練されたイタリアの香りとアメリカンテイストを織り交ぜた、モダンなスタイルが特徴の「ゴールデングース」。日本では特に、職人の手作業によってヴィンテージ加工が施されたスニーカーで人気を集めています。今回は、ゴールデングースの魅力から人気のスニーカーモデルまで、ゴールデングースに応募するなら知っておきたい情報をご紹介します。
ゴールデングースは、2000年にフランチャス・リナルドとアレッサンドロ・ガロの二人が、イタリアのヴェネツィアでスタートさせたブランドです。今ではスニーカーのブランドとして有名ですが、創業当初は、自分達の着たいものを作るというコンセプトで、こだわりのレザージャケットやシャツを作っていました。ゴールデングースと呼ばれることがほとんどですが、正式名称は「GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND(ゴールデングース デラックスブランド)」。略称でGGDBと呼ばれることもあります。デニムやジャケットなど幅広いアイテム展開をしていますが、近年特にスニーカーの人気が高く、こだわりのディテールと、上質な履き心地で世界中のファッショニスタを魅了しています。職人的なモノ作りを追求したコレクションが世界中で人気を集めるなか、2007年からスニーカーコレクションをスタート。職人のハンドメイドによる確かな耐久性と履き心地に加えて、長年履き込んだかのような風合いを表現したヴィンテージ加工で瞬く間にヒットアイテムになりました。
ゴールデングース公式ホームページ
https://www.goldengoose.com/jp/ja/brand/goldenworld.html
ゴールデングースの代表格と言えるスニーカーは、すべての製品がイタリアの靴職人による熟練の手作業によって作り上げられています。ラフでストリートな雰囲気もありながらイタリアメイドらしいラグジュアリーな佇まいを併せ持っているのが魅力です。
はじめから少し汚れているような演出、「ダーティ感」を感じられるゴールデングース特有の加工が施されたスニーカー。既にたくさん履きこまれたようなヴィンテージ感のある風合いは、職人のハンドメイドだからこそ作り出せるものであり、ゴールデングースの最大の魅力の一つです。
スニーカーに注目が集まるゴールデングースですが、毎シーズン発表される洋服にも、ブランド独自のこだわりが詰まっています。特にヴィンテージテイストのアイテムは、ゴールデングース最大のアイコンと言えるでしょう。もちろん綺麗なテーラリングやアイテムも多く存在しますが、レザーをはじめ、コットン地やデニムまで、様々なマテリアルにヴィンテージ感を加えたデザインが特徴的です。
トレンドに左右されず、何年も着る事が出来るゴールデングースのテーラリングアイテムも魅力の一つです。伝統的なイタリアのテーラリングを駆使し、ゴールデングースらしいデザインでスタイルを完成させています。また、これらのテーラリングアイテムは、ゴールデングース定番のスニーカーとも相性が良く、トータルで独自の世界観を表現しています。
今やゴールデングースの代表格となったスニーカーコレクション。まずは定番モデルをチェックしましょう。
「Superstar」は、アイコニックなヴィンテージ加工を施したスターモチーフを持つゴールデングースの定番モデルです。GGDBスニーカーコレクションの中でもっともベーシックなローカットモデルで、イタリアの職人が手作業で仕上げるハイエンドなスニーカーの代表格といえます。どんなコーディネートにも合わせやすい汎用性の高さを誇り、使用する斬新な素材や仕上げは毎シーズンその時期のコレクションに合わせて絶えず進化を続けています。
「BallStar」は、アメリカのバスケットボールカルチャーにインスパイアされたアイコニックな色使いと、ヴィンテージ加工が特徴のローカットスニーカーです。シューレースホールを補強するディテールが直線であるスーパースターに対して、ボールスターは波状にカットされたディテールを採用。インサイドに施されたパイル地のライニングと厚めのインソールによって履き心地の良さと歩きやすさを実現しています。
レトロなバスケットシューズスタイルを採用したオーソドックスなハイカットモデルの「Francy」。着脱のしやすさを確保するため、サイドファスナーが装備された存在感抜群のスニーカーです。サイドファスナー横に配された丸いパッチの「FRANCY」表記も特徴的です。
シーズンごとに進化を続けるゴールデングースのスニーカー。ここ数年で発表された、最新モデルをご紹介します。
「Stardan」は90年代のバスケットボールアイコンからインスピレーションを得ました。クラシカルでよりグラマラスな独自のカラースキーム、このスニーカーを印象的にしているビンテージ加工といった、独自の仕上げが特徴です。ノスタルジーが強くただようレトロなルックスも魅力です。
「Yeah」は、さまざまなカラー、生地、質感のパッチワークで、そのストーリーを語ります。レオパード、ゴールド、カモフラージュ、レッドを取り入れた、個性派の一足です。
「Purestar」は、すっきりとしたしなやかなラインとベーシックでありながらも独特のスタイルを感じさせるフォルムが特徴的です。また、デザイン性と機能性、そして職人技とテクノロジーの両立を実現したのが、ゴールデングースのPurestarスニーカーです。飽くことなく研究を重ねた結果、スタイリッシュなデザインと快適さを兼ね備え、優れた柔軟性とクッション性を誇るモデルが誕生しました。革新的なノウハウとエレガントなデザインを掛け合わせる、特殊なRPU技術を採用。最先端の開発手法により、ソールが軽量かつフレキシブルになっており、一歩踏むごとにしっかりとクッション効果を発揮します。
「Dad-Star」は、世代から世代へと継承される、永遠の定番。クラフツマンシップ、情熱、そして「本物」を大切にするゴールデングースの価値観に忠実なデザインの一足です。世代を超えて受け継がれるスニーカーならではのヴィンテージなムードを放ちます。その特徴のひとつとして、ソールに施されたディテールは、日光の下で干された後に黄色みを帯びたスニーカーを想起させます。大胆なユーズド加工をはじめとする独特の仕上げにより、たくさんのストーリーを秘めた個性豊かなスニーカーへと作り上げました。
こだわりのものづくりと独自の世界観が魅力のゴールデングース。ゴールデングースでは、随時スタッフ募集の求人が出ています。ゴールデングースに興味のある方、働いてみたい方は、まずアパレル業界専門の転職エージェントに相談してみましょう。ブランドや企業の情報はもちろん、現在の募集状況やあなたに合った転職方法をプロの視点で提案してくれます。
アパレル転職に特化した転職エージェント「ウィルワークス」では、ゴールデングースの求人情報も随時ご紹介しています。業界の最新事情に精通したカウンセラーが、ひとりひとりの志向や条件に合った求人・キャリアを提案します。
WILLWORKS: 無料転職相談は右上のメニューボタンから!
WILLWORKS0090
語学力を活かせるアパレル業界の職種とは?|アパレル転職
近年、急速なグローバル化に伴い、規模の大小に関わらず、多くのアパレル企業で英語をはじめとした外国語のスキルが求められています。この現状はアパレル業界に限ったことではなく、すべての業界で加速していて、この先ますます必要不可 […]
アパレル業界の転職を成功するための志望理由とは?
アパレル業界での転職を考えた時に、志望理由は履歴書を書く際に特に悩む項目ではないでしょうか。また、面接でも志望理由に関わる質問も多いので、あらかじめしっかり考えておきたいものです。今回は、アパレル業界の転職の志望理由をま […]
アパレル転職で有利なエージェントの利用なび!活用メリット5選!
アパレル特化型エージェントとは、転職希望者と企業をマッチさせるアパレル業界専門の人材紹介サービスです。サービスを利用することによって、転職活動を進める中で様々なサポートを基本的には無料で受けることができ、個人で転職活動を […]
WEB履歴書とは?作成時の注意点を徹底解説!|アパレル転職情報
求人へ応募すると、まず履歴書や職務経歴書の提出を求められます。最近ではペーパーレスや採用側の業務効率の観点から、WEB履歴書を指定している企業も増えています。しかしWEB履歴書とはどのようなものなのか、そして作成方法など […]
転職の選択肢を広げよう!アパレルの洋服以外 を扱う業態の種類とは
アパレル業界で取り扱う商品はブランドによって様々で、洋服以外にも多くの 商品やサービスの種類があります。例えば、靴専門店、バッグ・革小物専門店、アクセサリー・ジュエリー専門店などから、最近ではアパレルブランドが展開する飲 […]